もしかしたらnoteは話題探しに一番いいかも

目次

今日も良い一日を!

おはようございます。
かなざわです。
今日もよろしくお願いします。

2025年(令和7年)9月10日

今日も日中は薄曇り。パットしない空模様でした。
夜から翌朝にかけて雨が降る予報だそうです。
どうやら最近感じる蒸し暑さは、週明けまでかも知れないかな?
3連休にどうやら雨が降るらしいんですが、それ以降気温があからさまに下がる予報が出ています。

noteは話題探しに良いかも知れない話

よくネタや話題探しにSNSを使うんですが(特にX)、どうも文字数制限やトレンドの偏り?のようなものが働いて、どうも使い勝手が悪い感じがしていたんです。
が、久しぶりにnoteを見てみたところ「これ良いかもね」と思ってしまいました。

noteは文字数制限がないので、筆者が言いたいことがそのまま書かれています。
また、その記事に対しての関連記事も簡単に見つけることも出来るし、全く違う話題でも、新しいネタや話題につながることが多いような感じがします。
共感できる、出来ないは別にしても、「ああ、こういう考え方もあるんだな」ということに気づきやすいということもあるかも知れません。

他のSNSも使えないことはないので、併用するのがベストと思いますが、これから先noteに重心が移る可能性が高くなってきた陽太感じがします。

一日の終わりに

今日も一日お疲れ様でした。
また明日、元気にお会いしましょう。

おやすみなさい…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次